あなたのその習慣すごい老けるかも!いつまでも20代に負けない体を手に入れたい人は必読!

【20代と張り合える体へ!】

皆さんいかがお過ごしでしょうか
もう9月なのに残暑がすごいですね….

30度越えが連日なので「体力が衰えてきたな」と感じる方も多いのではないでしょうか?

それはもしかすると暑さのせいではなく習慣のせいで体が老化してきたサインかもしれません。。。

なので今回はついやってしまいがちな老化する習慣と老化しないためにやったほうが良いことをお伝えしようと思います!!!

そもそも肉体の老化とは?

肉体の老化とは「生理的老化」と呼ばれており1秒、1分と刻一刻と時間が過ぎると同時に体の細胞や新陳代謝がゆっくりになっていく自然現象のことを指します。

生物として生きるうえで老化が進むのはしょうがないことです。
しかし老化のスピードに個人差があるのは何故でしょうか?

要因に挙げられるのが、
活性酸素よる体のさび酸化)」「たんぱく質による体の焦げ糖化)」です。

酸化とは?

酸化とは、体内で酸素が他の物質と結びつき、細胞や組織にダメージを与える現象です。このときに「活性酸素」が生成され、これが細胞を傷つけることで老化や病気の原因となります。酸化は紫外線やストレス、喫煙などで促進され、シワやシミ、肌のたるみといったエイジングサインにつながります。抗酸化作用のある食品(ビタミンCやE、ポリフェノールなど)を摂取することで、酸化を防ぐことができます。

糖化とは?

糖化とは、体内で糖がたんぱく質や脂質と結びつき、AGEs(終末糖化産物)という物質を作る現象です。これが蓄積すると肌のハリが失われたり、シワが増えたりするなど、老化の原因になります。また、糖化は血管や内臓にも悪影響を与えることがあります。糖質の摂りすぎや高血糖状態が続くと、糖化が進みやすくなるので、バランスの取れた食生活が重要です。

専門用語を交えての説明は長くなるので省きますが、酸化と糖化の2つが
老化が遅い人と早い人の要因になっているのは間違いありません。
いかにこの2つを除去するかが大切になります。

では酸化と糖化はどうすれば増え、どうすれば減少するのか次の章で解説していきます!

やりがちな老化習慣

紫外線に当たる

紫外線に当たると活性酸素が発生し、肌の酸化が促進してしまいます。
肉体の老化とは別ですが肌のシミやしわが増えるので実年齢より老けて見える原因になります。

運動不足

筋力量の低下に伴って代謝が低下し体の老廃物や活性酸素が排出できなくなります。
そのほかにも、骨密度の低下やホルモンバランスの乱れが発生し老化を促進さます。
同時に心肺機能も年齢とともに酸素の摂取量が減少することからすぐに息切れしやすくなります。

喫煙

喫煙は血行不良を引き起こし血管を収縮させ血流不足により細胞に必要な栄養がいきわたらなくなります。
特に顔の老化が顕著でくすみも増え肌の再生も遅くなります。

もう一つ強力なのが、抗酸化作用を示すビタミンCは喫煙によって破壊されてしまいます。したがって活性酸素の排泄は減少するので肉体や肌の老化は加速します。

高GI食品・加工食品をとる

急激な血糖値の上昇はインスリンを過剰に分泌させて処理されることは周知の事実ですがその一部の糖が体内のたんぱく質と結びつく糖化が発生します。

加工食品や血糖値の上昇はAGEsと呼ばれるものが体内に蓄積します。
AGEsが増えるとコラーゲンが損傷します。つまり皺やたるみの肌の老化が進みます

体内では酸化ストレスが増加し慢性的な炎症が体内で促進されます
動脈硬化や糖尿病の原因にもなります。

AGEsとは?

AGEs(終末糖化産物)は、糖化反応によって体内で生成される有害物質です。糖とたんぱく質が結びついてできた物質で、体内に蓄積すると肌の老化や、動脈硬化、糖尿病、認知症などの病気のリスクを高めます。AGEsは加齢とともに増加し、特に高温で調理された食品(焼く、揚げるなど)や、糖質の多い食事からも取り込みやすいです。抗AGEs対策としては、糖分の摂取を控えたり、調理方法を工夫することが重要です。

睡眠不足

睡眠不足は、体が十分に修復されないため、老化を促進します。
睡眠中に細胞や肌が再生され、成長ホルモンが分泌されますが、睡眠不足だとこれらが不十分に。

さらに、睡眠不足はストレスホルモン(コルチゾール)の増加も招き、肌のダメージや老化を加速させます。

睡眠の解説記事はこちらをご覧ください

睡眠の質が悪い方は見て!質を向上させる方法をお教えします
皆さんは睡眠についてどれほど理解しているでしょうか?今回は人生の3分の1を占めるといわれる睡眠について解説していきます! 睡眠が改善すれば仕事のパフォーマンスはもちろん、体系や肌の悩み、メンタルの不調などすべて改善します! とはいえ睡眠中は...

老化を止める習慣

過剰な糖分・脂肪分を排除する

糖質も脂質も人体には必須の栄養素です。
完全に0にしてしまうのは問題がありますが必要以上の糖と脂質をドカ食い
するのはやめましょう。

また、血糖値も急激に上昇させるとこれも老化の原因になるので食前にお酢や食物繊維から食べるなどして緩やかな血糖値の上昇を目指してください。

何を食べたらよいのかわからない・管理がめんどくさい方には配食サービスをおすすめしています!

寝具などの寝る環境を見直そう

睡眠を改善するには思い切って寝具を買い替えるのも有効な手段です。
枕やマットレスは自身の体重を支えており睡眠にはダイレクトに影響します。

決して安くない値段ですが、若々しい体のためなら高くはないと思います。
良い寝具は10年以上持ちますから日割りすると数百円なんてこともあります是非ご検討を!

睡眠の解説はこちらから

睡眠の質が悪い方は見て!質を向上させる方法をお教えします
皆さんは睡眠についてどれほど理解しているでしょうか?今回は人生の3分の1を占めるといわれる睡眠について解説していきます! 睡眠が改善すれば仕事のパフォーマンスはもちろん、体系や肌の悩み、メンタルの不調などすべて改善します! とはいえ睡眠中は...

紫外線をできるだけ避けよう

肌老化の8割は紫外線による光老化と言われています。
日焼け止めをしっかりと塗ることが数年先に老けていないかの差になっています!

月数百円の投資にけちる理由はありますか?シミやしわなど改善するには何十倍もお金がかかります。とてもコスパのよい投資だと思います。

1点注意ですが皮膚を全部布で覆って日焼け止めもしっかり塗ってしますのは
体内でビタミンDが生成できなくなります。

ビタミンDもアンチエイジングには有効な栄養であるのでやりすぎは注意です!
免疫や骨が弱くなりメンタルも悪化します

筋肉の維持に力を注ごう

筋力が低下するとできることの選択肢はだいぶ少なくなります。今のうちに筋肉について正しい理解とトレーニングを習慣にしましょう。

ボディビルダーのようになれとは言いません。自重のスクワット10回やるだけでも効果はありますからできるところから取り入れてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました