
散歩は気持ちはいいけれど…「夏の暑さ・汗だく・日焼けが怖い」と、結局やめてしまった経験はありませんか?
どんなにいい習慣も続けなければいけません。その最大の障壁が夏ですよね実は、僕自身もずっとそうでした。
せっかく歩こうと思っても、顔は火照り、服はベタつき、終わった頃にはもうヘトヘト。
「なんでわざわざ不快になりに行ってるんだ?」と思うことが増え、
休日10キロは歩けていたのが半分の5キロ程度でギブアップするようになりました。でもあるとき、「散歩を快適にするグッズってないのか?」と思い調べると、大量の検索結果が・・・!企業努力のたまものですね!有難い!
夏なんだから苦しいのは当たり前!みたいな体育会系根性で乗り切ろう気張っていましたが、快適アイテムに手を出したら戻れなくなってしまいました。
しかし、良いもので夏の散歩が精神修行ではなくなりました!つまり!休日10キロの散歩が可能になったわけです!!この記事では、毎日2万歩、歩く僕が実際に愛用している商品を厳選した
「夏の散歩を快適にする神グッズ」を紹介します。
ストレスを軽くして、歩くのが楽しくなるアイテムばかり。夏の外歩きに「もう無理…」「やりたくない」と思ったことがあるなら、ぜひ最後まで読んでください!
本記事を読んで少しでも「使って歩いてみようかな」と思っていただければ幸いです!
夏の散歩を快適にするおすすめグッズ
【2025年最新版】
① :ネッククーラー|“首を冷やす”だけで暑さは劇的に変わる

正直、これがあるかないかで「夏の散歩の快適さ」は天と地の差ですよ。
人間の身体は、首を冷やすだけで体感温度が2〜3℃下がると言われています。
つまり、暑さをラクにする最短ルートは「首を冷やすこと」。そこで活躍するのがネッククーラーです。
最近は、冷凍するタイプや保冷剤を入れるタイプではなく、電動ファン付きのネッククーラーが主流みたいで、待ちゆく人がつけているのを見かけるようになりました。
初めは見た目や大きさに抵抗があったものの、「快適さのほうが大事だろ!」と思いアマゾンで購入。
以前から凍らせるタイプは使っていましたが、すぐ溶けるので2回ぐらいしか使うことはなく押し入れへ。このネッククーラーも同じ運命をたどるのか??と思ってましたが良い意味で裏切られましたね。
風が首元をぐるっと回る仕組みで、両手がふさがらず・冷却時間も長持ち。
歩きながらでも邪魔にならず、快適さがまるで違います。
常に風が来るというだけで、快適さは想像の3倍です!(あくまで個人の感想です)
ただ、モーターの音が気になるのはデメリットですが、散歩中はイヤホンをする派なので、個人的にはあまり気になりませんでした。
オススメ1 冷却プレートと風のパワフルコンボ!
Excitech 【-15℃ 瞬間 冷却プレート】 ネッククーラー


製品概要
3段階風量/3段階冷却、最大体感温度-15℃】冷却プレートは約3秒でひんやり冷却し体感温度最大-15℃・強風量のネッククーリングファンをご体感ください。 柔軟性のあるシリコンを採用しており、着脱がスムーズ。男女ともにお使いいただけるユニセックスのサイズ感。ダブルタービンファンで髪を巻き込みにくい設計です。
価格:4980円
ペルチェのおかげで触れれば冷たいし冷たい風も送れる
電池残量はデジタルで表示されるので満タンになるとすぐわかる。
まあまあ軽い。
本体が熱くならないのが良い。
動作音がうるさい。充電の減りが早い気がする
オススメ2 パワーに全振り!風量モンスター!
TORRAS ネッククーラー



ファンが4つ付いてる風量に全振りした感じ
風量は一番弱いものでも強くこれで十分!
値段が高い。いい製品だが手が出しずらいのは難点。
あと結構音がします
②:UVカット帽子|日焼け&直射日光を徹底ガード

夏の散歩で厄介なのが日差し!
焼かれるような暑さの上にガードしないと老けるという凶悪なコンボ。
紫外線は、肌の老化・シミ・疲労感の元になるだけでなく、体力を奪う“目に見えないストレス”。
特に長時間の外歩きでは、顔や腕がじりじりと焼かれて、思っている以上に体力を消耗します。
「せめて顔回りだけでも日陰にならないか。紫外線から守ってくれないか!誰か!!」
大勢の方の心の声が私には聞こえます!
そこでおすすめなのが、UVカット帽子。
帽子は顔・首の直射をカットし、日焼けから守れます。
しかも最近のアイテムは「接触冷感」「通気性」「おしゃれ感」まで兼ね備えているから、機能性と見た目、どちらも妥協しなくてOK。
当方男性なものですから、紫外線対策の顔まで隠せる帽子とかは抵抗がありました。
圧倒的不審者になるので!!!
しかし、歩くのは明るくなってから人が多い河川敷なので怪しまれることはないだろうと購入。
ネッククーラーに続き大正解でした!日焼け止めが汗で取れても守ってくれる安心感は計り知れませんよ!!
見た目に反して、通気性もあり散歩程度なら快適にしてくれます!
選ぶときのポイント
- 帽子はツバ広タイプ&通気性素材(メッシュ・リネンなど)
- アームカバーはUVカット率90%以上&冷感機能付きが◎
- どちらも“洗える”素材であること(汗を吸うので)
紫外線の付け入るスキを与えない!防御力はメタルスライム!?
[FREESE] サファリハット


製品概要
【1つで3役: 日焼け止め & 冷却 & マスク 】
つば付きハットに、ネックガード・フェイスマスクもついた、1つで3役の機能性サファリハットです。
顔・首・頭の日焼け防止としてはもちろん、暑さ対策やマスク代わりにもなる便利グッズ。 【軽い・蒸れにくい・サラサラ】 軽量かつ速乾性に優れた、肌触りの良い生地を採用。吸湿&速乾で、汗をかいてもすぐ乾きます。
価格
2000円(7/4現在)
全方位の防御力が高く、安心感は素晴らしい。
通気性、速乾機能も申し分ないです!
デザインも個人的には気にっています!カラーも豊富でうれしい。
紫外線カット効果はどのくらい洗濯などに耐えられるのかは未知数。
4つ折りで梱包されていたので、強めにクセがついていた。
まとめ

今回は暑い夏の苦しい散歩を超快適にするアイテムを紹介しました。
・ネッククーラー
・サファリハット
どちらも買って後悔はしません!まだ、どちらも使っていないという方はラッキーです!
これからの夏の散歩が今よりもっと楽しくなるのですから!!
いいなと思ったら検討することをお勧めします!!
今回の記事が参考になればうれしいです。最後までありがとうございました。
コメント